Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この曲大好き。岡本さん、宮さん鬼籍に入られましたが、やはり名曲ですね!
こんなヘアスタイルも似合ってしまう信ちゃんカッコいい!!確か、ミリタリールックが一番似合うのが岡本信だって云われてましたっけ😘⤴️👍❣️
最近信さまにハマってしまってます。イケメンでダンディーで声も良くて上品でセクシー。何より男の色気が半端ない。こんな整った美男子がいたのですね。彼を越える歌手はもぅ絶対に現れないでしょう。色んな動画を見ていますがパーマ姿の信さまは初めて見ました。up有難うございます。
ジュリーとショーケンと信ちゃん、GSのイケメントリオだね~☺️
三枝まもる様と渡辺茂樹様も仲間入り出来ます、素晴らしいイケメンです。
GS再結成ブームが、90年代後半にあって、なんかオジサン同窓会になっちゃったけど、信さんとデイブ平尾だけは、そのままカッコ良すぎて、興奮しました🤩
若い信さまが最高😃⤴️⤴️残念だよね素敵。
信さま の30代の頃のを観れて貴重です。
ガキの頃、岡本さんに憧れてた。兎に角カッコよくて外国人に見えた。
懐しいです私の青春時代真っ盛りでした「君に会いたい」好きだった。後にアサヒビールのCMソングに使用されて涙が止まりませんでした。
信さんアフロヘア素敵最高
勿論、信さんは今でも通用する程のイケメンだけど沖津さんも素敵でした🧡
懐かしいですね。亡くなつた兄が良く歌っていました。兄の歌声は聴けませんがこんなに聴けて最高です良い歌ですよね。感激です。ありがとうございました。🍀
なんなの?すんごいイケメン!!
篠田 三郎似?
若い方は分からないと思いますが、グループサウンズ全盛期の頃はボーカルの信さんは業界ナンバー1と言われるくらいイケメンでした。この映像は32歳位だと思います。再結成の頃です。残念ながら晩年は体調を崩す事が多く、60歳の誕生日の前日に誰にも看取られる事もなく旅立ちました。
良く覚えています!ジャガーズの追っかけしてました🙋😢信君大好きでした信君が亡くなったニュースを見た時😂泣きました😭
良く憶えている。再結成の時じぶんはまだ中学生でしたけど。岡本さんはまだすごく若くて格好いいね。
このメロディー最強‼ メインボーカルの方の顔面&歌いっぷりがカッコよすぎ♡ 惚れちまうやろ マジで
再結成時岡本氏がラジオ番組に出演して、ファンからシュークリームを食べきれないほど貰って腐らせた事やこっそりストリップ劇場に行ったことを話して当時は大爆笑しながら聴いていましたが、後に超絶イケメンで女性ファンも多いと知り、これ大丈夫だったのかなと思いましたwとにかく話術も巧みな方で後年巡業も永く堅調だったのも納得です。
一瞬 キムタク?って思ったけど違ってたwと言うかめっちゃイケメンなんだけど!人気あったんだろうなぁ。
何度も🔂リピートして リピートしても🔂聴いてしまう✨🎶🎧🎶✨戻れないけれど今の瞬間だけ青春時代💫💕🍀✨💐❤️🎸🎤🎹🎸✨🥁🎸🍀✨
小学生のころ流行った曲。今ならこの歌が心に響く
青春時代です良く横浜のジャズ喫茶に行きましたその後私の息子の高校入学式に沖津君と再会沖津君の息子さんと同じクラス本当にビックリですよね。
私の青春でした。岡本信さん、有り難う❗又、歌ってますよね!
素敵な、お唄ですねぇ💞💞💞⤴️⤴️💥
名曲ですね😁最近毎日聞いてます信ちゃんに逢いたい❗無理な事ですが・・・
岡本信さん、めちゃくちゃイケメン✨✨
ジャガーズは青春そのもの!岡本君大好きだった❤️
好きです、自分今26ですが、この何とも言えないスローリーテンポ、なんか病みつきになる。
おじいさんにこれを話してごらん!
宮崎さんの低音ボイスからのハモリがかっこいい
小学生の時に聞きましたが歌の意味がよく分かりませんでした。今ならわかる「若さゆえ」 岡本さんは天に召されても岡本さんの歌は皆の心の中に今も生きています。
カセットテープで聴きながら今はいない彼女とドライブしてたあの頃 巻き戻しの効かない青春の思い出だよ・貴重な映像ありがとうございます😊
昨日から昔思い出しジャガーズばかり見て 聞いて😢👂💦涙し歌いながら楽しんでいます💕 岡本信さん格好いいです お正月には年賀状頂いて 今も大事にしています いい思い出です😆🎵🎵
自分が、小学六年生の、頃、すごく流行ってよく歌っていました。😋
たいへん貴重な映像を、ありがとうございました。令和元年6月5日(水)投稿。
補遺・投稿= 2021/5/12.訂正補遺【訂補】2022/05/16この動画のザ・ジャガーズの皆様について。収録と放送時期。1981(昭和56)年ごろ、東京都台東区、仁丹塔ならびの浅草国際劇場。『想い出の【トル→ザ・】ヒットパレード』(12チャンネル)。ナレーション: みの もんた。第 1 部司会、坂本 九、森山 加代子、第 2 部司会 湯原 昌幸、中尾 ミエ。2 部にG.S. コーナー等がありました。(出演者の一例) 湯原昌幸とステイション〈当時〉。『雨のバラード』を歌唱。今井 久とパープル・シャドウズ、『小さなスナック』を歌唱。
小さいときに歌ってた。子供をもつ母親になっても歌ってます。たぶん おばあちゃんになっても歌ってるであろう。そのくらい大好きな歌です(*´ω`*)
日本中がGSに染まっていたあの頃。信ちゃんと同じ時代に青春を過ごせてよかった。新宿ACBで観たころの信ちゃんですね。目が魅力的で大好きです💕歌が上手くて超イケメンですべてがカッコいい。大好き💓
THE JAGUARS💖👬🧑🤝🧑👬🌟🤩Great!🎼🎵🎹🎸🥁🎤📀👍👏From Hong Kong🙋♀️🌏💝🌺🥰
昭和27年に生まれたかった!
演奏 現在聞いてもすごくうまいですね
1954年生まれです🤗今も聴いてる人いますか?⁉️
最高です。ドボン亡くなったけど天国でどんだけバンドあるのかな?かまやつ、だいちゃん、あい高野デイブ ジャッキー ショーケン今67だけどみんな
天国で、GSブームが始まりますな!?
信さんの美しいお顔がアフロヘアで隠れるのは勿体ない( ´△`)
鈴鹿のバイクを楽しんでいるあなた 会いたい😂 1:53
この動画はジャガーズが再結成して間もない頃でしょうか。岡本信さんが32歳位ですね。
岡本信さんと兼近大樹さん顔が似ていると思いいます🎉どちらも大好き😍💓💓😊
ザ・ジャガーズは当時のバンドの中でダントツに演奏が上手く歌も上手く曲もいいですね。ちなみにこの映像のステージ後ろにセットされたバンド名のネオンですが、これほどまでに豪華な物を作っておいてバンド名のスペルが間違っていますね(aが抜けています)。誰のミスだったのでしょう?テレビ局?当時の番組は間違っていても直すのが面倒でこのまま収録した?それとも誰も気が付かないままだったのでしょうかね???現代だったらあり得ないけれどその辺りが昭和の映像って感じがして興味深いです!
GSの最高は岡本信さんだわね あとは岸部一徳さんね
辞めんな😁
カムバック岡本信😢
モノラル放送でしょうか
辞めんな!海行こう
典型的な場末のステージでかわいそう
郷ひろみみたいな髪型
岡本信様の髪型はウィッグに見えます。
1:49
この曲大好き。
岡本さん、宮さん鬼籍に入られましたが、やはり名曲ですね!
こんなヘアスタイルも似合ってしまう信ちゃんカッコいい!!確か、ミリタリールックが一番似合うのが岡本信だって云われてましたっけ😘⤴️👍❣️
最近信さまにハマってしまってます。
イケメンでダンディーで声も良くて上品でセクシー。
何より男の色気が半端ない。
こんな整った美男子がいたのですね。
彼を越える歌手はもぅ絶対に現れないでしょう。
色んな動画を見ていますがパーマ姿の信さまは初めて見ました。
up有難うございます。
ジュリーとショーケンと信ちゃん、GSのイケメントリオだね~☺️
三枝まもる様と渡辺茂樹様も仲間入り出来ます、素晴らしいイケメンです。
GS再結成ブームが、90年代後半にあって、なんかオジサン同窓会になっちゃったけど、信さんとデイブ平尾だけは、そのままカッコ良すぎて、興奮しました🤩
若い信さまが最高😃⤴️⤴️残念だよね素敵。
信さま の
30代の頃のを観れて貴重です。
ガキの頃、岡本さんに憧れてた。兎に角カッコよくて外国人に見えた。
懐しいです私の青春時代真っ盛りでした「君に会いたい」好きだった。後にアサヒビールのCMソングに使用されて涙が止まりませんでした。
信さんアフロヘア素敵最高
勿論、信さんは今でも通用する程のイケメンだけど沖津さんも素敵でした🧡
懐かしいですね。亡くなつた兄が良く歌っていました。兄の歌声は聴けませんがこんなに聴けて最高です良い歌ですよね。感激です。ありがとうございました。🍀
なんなの?すんごいイケメン!!
篠田 三郎似?
若い方は分からないと思いますが、グループサウンズ全盛期の頃はボーカルの信さんは業界ナンバー1と言われるくらいイケメンでした。この映像は32歳位だと思います。再結成の頃です。残念ながら晩年は体調を崩す事が多く、60歳の誕生日の前日に誰にも看取られる事もなく旅立ちました。
良く覚えています!ジャガーズの追っかけしてました🙋😢信君大好きでした
信君が亡くなったニュースを見た時😂泣きました😭
良く憶えている。再結成の時じぶんはまだ中学生でしたけど。岡本さんはまだすごく若くて格好いいね。
このメロディー最強‼ メインボーカルの方の顔面&歌いっぷりがカッコよすぎ♡ 惚れちまうやろ マジで
再結成時岡本氏がラジオ番組に出演して、ファンからシュークリームを食べきれないほど貰って腐らせた事やこっそりストリップ劇場に行ったことを話して当時は大爆笑しながら聴いていましたが、後に超絶イケメンで女性ファンも多いと知り、これ大丈夫だったのかなと思いましたw
とにかく話術も巧みな方で後年巡業も永く堅調だったのも納得です。
一瞬 キムタク?って思ったけど違ってたw
と言うかめっちゃイケメンなんだけど!人気あったんだろうなぁ。
何度も🔂リピートして リピートしても🔂聴いてしまう✨🎶🎧🎶✨戻れないけれど
今の
瞬間だけ青春時代💫💕🍀✨💐❤️🎸🎤🎹🎸✨🥁🎸🍀✨
小学生のころ流行った曲。今ならこの歌が心に響く
青春時代です
良く横浜のジャズ喫茶に行きました
その後私の息子の高校入学式に沖津君と再会
沖津君の息子さんと同じクラス
本当にビックリですよね。
私の青春でした。岡本信さん、有り難う❗又、歌ってますよね!
素敵な、お唄ですねぇ💞💞💞⤴️⤴️💥
名曲ですね😁最近毎日聞いてます信ちゃんに逢いたい❗無理な事ですが・・・
岡本信さん、めちゃくちゃイケメン✨✨
ジャガーズは青春そのもの!
岡本君大好きだった❤️
好きです、自分今26ですが、この何とも言えないスローリーテンポ、なんか病みつきになる。
おじいさんにこれを話してごらん!
宮崎さんの低音ボイスからのハモリがかっこいい
小学生の時に聞きましたが歌の意味がよく分かりませんでした。今ならわかる「若さゆえ」 岡本さんは天に召されても岡本さんの歌は皆の心の中に今も生きています。
カセットテープで聴きながら今はいない彼女とドライブしてたあの頃 巻き戻しの効かない青春の思い出だよ・
貴重な映像ありがとうございます😊
昨日から昔思い出しジャガーズばかり見て 聞いて😢👂💦涙し歌いながら楽しんでいます💕 岡本信さん格好いいです お正月には年賀状頂いて 今も大事にしています いい思い出です😆🎵🎵
自分が、小学六年生の、頃、すごく流行ってよく歌っていました。😋
たいへん貴重な映像を、ありがとうございました。令和元年6月5日(水)投稿。
補遺・投稿= 2021/5/12.
訂正補遺【訂補】2022/05/16
この動画のザ・ジャガーズの皆様について。
収録と放送時期。
1981(昭和56)年ごろ、
東京都台東区、仁丹塔ならびの浅草国際劇場。
『想い出の【トル→ザ・】ヒットパレード』(12チャンネル)。
ナレーション: みの もんた。第 1 部司会、坂本 九、森山 加代子、
第 2 部司会 湯原 昌幸、中尾 ミエ。2 部にG.S. コーナー等が
ありました。
(出演者の一例) 湯原昌幸とステイション〈当時〉。『雨のバラード』を歌唱。今井 久とパープル・シャドウズ、『小さなスナック』を歌唱。
小さいときに歌ってた。
子供をもつ母親になっても歌ってます。
たぶん おばあちゃんになっても歌ってるであろう。
そのくらい大好きな歌です(*´ω`*)
日本中がGSに染まっていたあの頃。
信ちゃんと同じ時代に青春を過ごせてよかった。
新宿ACBで観たころの信ちゃんですね。
目が魅力的で大好きです💕
歌が上手くて超イケメンですべてがカッコいい。
大好き💓
THE JAGUARS💖👬🧑🤝🧑👬🌟🤩
Great!🎼🎵🎹🎸🥁🎤📀👍👏
From Hong Kong🙋♀️🌏💝🌺🥰
昭和27年に生まれたかった!
演奏 現在聞いてもすごくうまいですね
1954年生まれです🤗今も聴いてる人いますか?⁉️
最高です。ドボン亡くなったけど天国でどんだけバンドあるのかな?
かまやつ、だいちゃん、あい高野デイブ ジャッキー ショーケン今67だけどみんな
天国で、GSブームが始まりますな!?
信さんの美しいお顔がアフロヘアで隠れるのは勿体ない( ´△`)
鈴鹿のバイクを楽しんでいるあなた 会いたい😂 1:53
この動画はジャガーズが再結成して間もない頃でしょうか。岡本信さんが32歳位ですね。
岡本信さんと兼近大樹さん顔が似ていると思いいます🎉どちらも大好き😍💓💓😊
ザ・ジャガーズは当時のバンドの中でダントツに演奏が上手く歌も上手く曲もいいですね。ちなみにこの映像のステージ後ろにセットされたバンド名のネオンですが、これほどまでに豪華な物を作っておいてバンド名のスペルが間違っていますね(aが抜けています)。誰のミスだったのでしょう?テレビ局?当時の番組は間違っていても直すのが面倒でこのまま収録した?それとも誰も気が付かないままだったのでしょうかね???現代だったらあり得ないけれどその辺りが昭和の映像って感じがして興味深いです!
GSの最高は岡本信さんだわね あとは岸部一徳さんね
辞めんな😁
カムバック岡本信😢
モノラル放送でしょうか
辞めんな!海行こう
典型的な場末のステージでかわいそう
郷ひろみみたいな髪型
岡本信様の髪型はウィッグに見えます。
1:49